University College Dublin Michael Smurfit Graduate Business SchoolにおけるMBAの日々とその後
By MIKI.
カテゴリ
以前の記事
2014年 08月 2012年 02月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 Links
---留学先---
University College Dublin Michael Smurfit Graduate Business School ---MBA関連--- こうすれば受かるMBA 2008 MBA友の会 ------ 中途半端な人生との決別ノート イギリス留学実験室 フランスMBA留学記 GO to CAMBRIDGE MBA ------ Ivy League Consulting ビジネスパラダイム English Village レアジョブ ------ the Economist BBC World Service CNN FINCANCIAL TIMES ---その他--- 板倉雄一郎事務所 The sky is the limit. SALIDA de MOTO 溜池通信 ---別館--- Photolog 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
前日は久々に終電帰りだったのと、家で酒を飲んだためか、非常に寝起きが悪かった。やっぱり、スコアが出なかったのがショックだったのかねぇ(苦笑)。 昼前に、バイク屋に行き、先日すっぽかされてしまった、バイクのフロントフォークO/Hをやってもらう。作業は1.5時間ぐらいでさっくり終了。街乗りではあまり効果が分からなかったが、2日あたりにツーリングにいって走り込もうと思っているので、効果の程をどの程度実感できるかちょっと楽しみである。 バイク屋から帰ってきてからも体がだるく、勉強する気分でなかったので、思い立って床屋に行って髪の毛を切って貰う。ここは、散髪の前にCCDで頭皮チェックをしてくれる。いつもの事だが、毛穴につまった油を見せられると、ちょっと不安になります(苦笑)。 夜は、Listerning対策用に、TOEFL用教材音源を1.5倍速に速度アップし、それをiTune & iPodに取り込む作業を行う。なかなか上手くいかず、色々と調べたり試行錯誤しつつ行った作業は以下の通り。 1,iTuneに登録されている音源をmp3化してファイル出力 (参考URL : http://www.d-stage.jp/wbt/category/category2_0007_0001.html) 2,聞々ハヤえもんを用いて、再生速度を変更した音声ファイルを作成。 3,上で出来上がったファイルを改めてiTune, iPodに取り込む。 補足:音声ファイル数が多い場合は、C_vineを使ってファイルの結合を行うと作業が楽になる。今回は、mp3化をした後にこのソフトを使ってファイルの結合を行った。 本当はもっとスマートな方法があるような気もするが、とりあえずやりたい事が出来たのでよしとする。今後は、通勤時間をつかってこれを聞き込む予定。
by trunk526
| 2006-04-29 23:59
| MBA受験
|
ファン申請 |
||