先週末に引っ越しを完了させ、その後実家に戻ったりとばたばたしていたら、あっという間に出発まであと二日となりました。すでに、荷物のパッキングをし、トラベラーズチェックを作成し、半期分の授業料(*百万!!)の海外送金処理も行い、事務的には出発前の準備はほぼ完了しています。ただ気持ちの方が、ついて行かずなんかそんな実感は全然沸かないんですけどね。(苦笑)
また、今回の準備を通して改めて、周りの人の有り難さを感じました。陳腐な言い方にはなりますが、周りの人に助けられて生かされている、という言葉の意味が少しわかった気がします。

荷物の搬出がほぼ完了した状態の部屋。何故か、こういった生活感の無い部屋の風景ってちょっと好き。

窓からの風景。11階建ての10階に住んでました。緑の多い所でした。緑が多いためか、男性の平均寿命が最も長い地域だそうです。